栃教協自主研修助成金交付について

資料ダウンロード

1 目的

 栃教協会員の自主研修について助成し、会員の資質向上と栃木の教育の発展に寄与することを目的としています。

2 助成金の内容

(1)助成金交付対象について
 ・栃教協会員で構成された自主研修サークルであること。(他の機関から助成金の交付を受けていないこと)
(2)助成対象となる活動について
 ・授業実践や業務の改善に向けた取組等、教育専門職として資質の向上や多忙感解消につながることが期待されるもの。(学校課題や校内研修、趣味的サークル活動は除きます)
(3)交付申請並びに実績報告書及び会計報告書について
〔交付申請〕
 ・栃教協自主研修助成金申請書(様式1~2)を栃教協事務局に送付してください。郵送にかかる経費は自己負担とします。
〔研修実績の公表〕
 ・研修実績については、「栃教協自主研修サークル活動紹介」として、栃教協教育新聞にてその活動を全会員に公表します。また、連協会長から依頼があれば、「栃教協夏期研修会」において発表いただくことがあります。
(4)交付申請期間について
 ・毎年度4月1日から1月末日とする。
(5)助成金について
 ・助成金は、1サークル50,000円以内とする。
(6)助成金使途対象経費
 ・講師旅費・謝金、会場費、印刷費、調査・研究費、参考図書費、通信費、会議費、消耗品費等の研究(活動)に対する経費。
 ※高額な物品(10,000円以上)は除く。

3 助成金交付決定及び助成金の交付

(1)助成金の交付申請に基づき、選考会による審査にて決定する。