県人事委員会へ要望書提出

9月13日(金)に栃木県人事委員会を訪問し、「職員の給与等に関する報告及び勧告」について要望書を提出した。 人事委員会は、県職員の給与、勤務時間その他の条件に関し講ずべき措置について議会や知事に勧告している機関である。 …

続きを読む

県教育委員会へ教育予算要望

9月6日(金)、県教育長に教育予算要望を行った。 教育長、教育次長、義務教育課長等の出席のもと、教職員の配当改善、待遇改善、勤務条件、福利厚生事業、教育環境整備及び教育諸問題の解決の5つの事項を柱とし、25項目について訴…

続きを読む

第4回理事会・第3回合同会・役員選考委員会 開催

8月31日にコンセーレアイリスホールにて第4回理事会・第3回合同会・役員選考委員会を開催した。理事会では7つの議題が協議され、承認された。特に、対県交渉に向けての協議では、現場の実情等を踏まえながら真に迫る要望を行うため…

続きを読む

栃教協ミドルリーダー研修会開催

8月24日、栃教協は、単位教協・連協より選出された会員に対して、全日教連や栃教協の理解や組織の重要性についての認識を深め、教育専門職としての意識を高めることで、組織の活性化を図ることを目的として、ミドルリーダー研修会を開…

続きを読む

全日教連次期リーダー研修会へ参加

8月22日、23日の2日間、全日教連は次期リーダー研修会を行った。この研修会は、全日教連の友誼団体の次期リーダーに対し、組織活動や現在の教育諸課題に対して日本各地の会員と情報を交換することにより理解を深めるとともに、教育…

続きを読む

< 4 5 6 7 8 >