専門教研合同部会 ならびに 第2回理事会 開催

4月27日(土)コンセ-レ大ホールにて栃教協専門委員会、教研推進委員会を合同開催した。各連協から選出された部員へ活動の意義や内容を説明し、今後の活動の方針を立てた。 同日、ホテルニューイタヤを会場に第2回理事会を開催した…

続きを読む

第1回合同会 開催

4月13日(土) 教育会館小ホールにて第1回合同会を開催した。副会長・県理事の他に、各連協会長・各単位教協会長に参加いただき、令和5年度決算報告及び令和6年度の予算案、今年度の活動の概要などについて協議した。各連協・各単…

続きを読む

単位教協、連協 定期総会開催中

4月8日(火)茂木町教協定期総会を皮切りに、各単位教協、連協の定期総会が始まった。単位教協、連協の会長の話からは、各市町における現状や処遇改善に対する思い等を聞くことができ、子供たちのため、教職員のためにという強い思いが…

続きを読む

第1回理事会 開催

4月6日(土)宇都宮のコンセーレにて第1回理事会を開催した。熊倉孝郎会長は挨拶の中で「全ては会員のために」という強い意志を示した。県内の市町教協から選出された副会長、理事と顔合わせ活動を行い、雰囲気を高めた後、慎重に協議…

続きを読む

旬のいちごを味わおう企画、いちごの里(小山市)にて開催 (2月18日)

2月18日、いちごの里にて、旬のいちごを味わおう企画を開催した。多数の応募により、いちご狩りとランチビュッフェの2種類による開催となった。 参加者からは、「新鮮ないちごをたくさん食べられて楽しかった。」、「スカイベリーと…

続きを読む

< 6 7 8 9 10 >