第6回理事会を開催!

10月20日、教育会館にて第6回理事会を開催した。午後に開催される教育講演会の事前準備・打合せを中心に、次年度の行事予定、臨採教員等研修会、次年度の夏期研修会の持ち方等を協議した。また、教育シンポジウム高知や事務職員部学…

続きを読む

対県折衝で現場の声を伝える!

10月19日、対県折衝を行い、教職員全体の部、事務職員部、養護教諭部、栄養教職員部、それぞれの熱い想いを県教育委員会に伝えた。県の財政状況が厳しい中、なかなか要望通りにはいかないが、より良い教育の推進のため、今後も粘り強…

続きを読む

県人事委員会勧告

10月11日、県人事委員会は、県議会および県知事に対して、職員の給与等に関する報告および勧告を行った。その後、栃教協は栃管協と共に、勧告内容について県人事委員会から説明を受けた。今回の勧告では、月例給・特別給共に引上げと…

続きを読む

リフレッシュ講座を開催!

10月13日、とちぎ健康の森において、リフレッシュ講座を開催した。今年度も、講師にNPO法人国際ヨガ協会宇都宮東支部長の長嶋浩子先生をお招きし、2時間わたりご指導いただいた。約50名の参加者は、心地よい汗を流し、癒やしの…

続きを読む

事務三団体懇談会を開催!

10月13日、教育会館において、栃木県公立小中学校事務職員研究協議会、栃木県公立小中学校事務長会、栃教協事務職員部による事務三団体懇談会を開催した。今回の協議内容は、法改正を受けての事務職員の職務内容について、および、事…

続きを読む

< 77 78 79 80 81 >