全連協で学校理事・新加入会員研修会開催

6月7日(金)より県内7連協にて学校理事・新加入会員研修会を行った。 各連協で工夫し、管理職の先生や元県理事などの先輩の先生を講師に招き、研修を行ったり、学校理事や新加入会員の意見発表を行ったりして会員相互の見聞を高める…

続きを読む

全日教連第4次中央要請行動

6月10日に全日教連が、第4次中央要請行動を行った。今回は、文部科学省、総務省、厚生労働省に文教予算の拡充及び教育制度に関する要望を届け、回答を得た。 文部科学省では、今日的教育課題に対応するための加配定数のさらなる充実…

続きを読む

第36回全日教連定期大会開催

6月9日に都市センターホテル(東京)において、栃教協が加盟する全国組織である全日本教職員連盟(全日教連)の第36回定期大会が開催された。栃教協からは、副会長・理事をはじめ、連協や単位教協の役員が参加した。 冒頭、郡司隆文…

続きを読む

教育環境調査本日締切

学校理事様には、日々、校務多忙の折、栃教協活動にご協力感謝いたします。 栃管協と合同で実施している教育環境調査が、本日締め切りとなります。 午前10時現在で410校(県内学校の約81%)より回答いただいております。 提出…

続きを読む

首長にも栃教協の理解を!「春の組織強化キャンペーン」

5月31日(金)、6月5日(水)に首長改選により再任、新首長となられた上三川町、芳賀町、那須塩原市の町長、市長を訪問して栃教協の一層の理解、教育環境の充実についてお願いをしてきた。 3首長とも栃教協活動についての理解をし…

続きを読む

< 69 70 71 72 73 >