連休前、連休明けと市町教協、連協総会が続々開催される

連休前後にも、多くの会員の参加や来賓を招き、総会を開催し、新年度の実質的スタートが各教協で進んでいる。今年度も各教協での活動が、活発になるよう栃教協も応援していく。ぜひ、活動に関して思いや意見のある場合は、アンケートやH…

続きを読む

平成最後、第2回理事会開催!!

10連休初日、第2回理事会が開催された。今回、全日教連委員長にも参加いただき、総合的な学習の時間に関する授業時数の扱いに関する通知等、国の現状について話をいただいた。また、令和に入り、最初の行事である第57回栃教協定期総…

続きを読む

春の組織強化キャンペーンを実施!!

  4月16日(火)の宇都宮市教育長への訪問をはじめとして那珂川町、市貝町の教育長へ訪問し、春の組織強化キャンペーンを行った。 春の組織強化キャンペーンは、新首長、新教育長への訪問を行い、教協活動への理解を求めるとともに…

続きを読む

第5回選挙管理委員会!

4月23日(火)、宇都宮の教育会館にて第5回選挙管理委員会(塩谷町立大宮小・手塚孝一委員長)を開催した。宇教協選出の立会人が見守る中、各連協から選出された選挙管理委員が平成31年度栃教協役員補欠選挙の開票を行った。開票の…

続きを読む

文科省、「休業日等における総合的な学習の時間の学校外の学習活動の取扱について(通知)」を発出!

平成31年3月29日、文科省は、「休業日等における総合的な学習の時間の学校外の学習活動の取扱について(通知)」を発出した。基本的な考え方として、年間指導計画等に「休業日等における総合的な学習の時間の学校外学習活動」の位置…

続きを読む

< 69 70 71 72 73 >