公立学校業務改善推進委員会

11月9日、県庁南別館にて第1回栃木県公立学校業務改善推進委員会が開催され、教員の代表として栃教協会長(熊倉)が参加した。学校における働き方改革に関する国の動向について報告を受けた後、「学校における働き方改革推進プラン」…

続きを読む

第6回 理事会開催

10月30日、教育会館にて理事会を開催した。令和4年度の年間行事計画や11月に行われる第2回対県正式交渉について協議した。また、例年とは違った内容のリフレッシュ企画が提案され、協議、承認された。

続きを読む

伝統文化にふれる研修会開催

10月23日、とちぎ花センターにおいて栃教協「伝統文化にふれる研修会」を開催した。コロナ禍でなかなか外出できなく、気分の晴れない会員も多いのではないかと考え、今回は少し趣旨を変え、自然にふれる研修会とした。花センターの職…

続きを読む

教育環境に関する要望書を提出

10月19日、教育環境に関する要望書を市教育長部会長と同様に、市町村教育委員会連合会町教育長部会長に提出した。主な要望項目は「人材確保」「経費・設備の充実」「制度」に関することについて行った。  

続きを読む

栃教協リフレッシュ講座(ヨガ)開催

10月16日、総合教育センター体育館において、栃教協リフレッシュ講座としてヨガを開催した。今年も長嶋浩子先生に講師をお願いし、和やかな雰囲気の中、参加者が心身のリフレッシュを図った。 講師の長嶋先生           …

続きを読む

< 40 41 42 43 44 >